各帳票・資料をダウンロードが可能です。ダウンロードしたい項目を押してください。
個人のお申込の際は、「保証委託申込書」「入居申込書」「本人確認賃料」 法人のお申込の際は、「保証委託申込書」「入居申込書」「商業登記簿謄本または公証人役場印のある定款」の3点をご提出ください。
貴社にて入居申込書のご用意が無い場合、こちらのフォーマットをご利用ください。 (貴社ご使用の入居申込書をご利用いただく場合はご提出不要です)
ご契約時までに「母国親族連絡票」の記入とご提出をお願いします。 ※永住者、特別永住者の方は不要です。
個人の賃貸借契約でご契約者様が未成年である場合、保証委託契約書とともに 「親権者同意書」のご記入とご提出をお願いします。
法人の賃貸借契約で連帯保証人を取得しない場合、保証委託契約書とともに 「連帯保証人引受承諾書」のご記入とご提出をお願いします。
ご契約者様へ、賃料等のお支払いに関する注意事項をご案内する際に利用ください。
物件の管理会社様や賃貸人様が変更となった、あるいは賃料等の送金口座が変更となる際にご提出ください。
生活保護費の代理納付により、賃料等の口座引落、及び送金を停止する際。 あるいは、生活保護費の受給停止により、口座引落、及び送金を再開する際にご提出ください。
駆け付けサービスをご利用の物件の管理会社様が変更となった際にご提出ください。
弊社との代理店契約の締結を希望される場合にご提出ください。 あらためて弊社営業担当よりご連絡を差し上げます。
代理店様の送金口座や送金明細の送付先(宛先やメールアドレス)が変更となった際にご提出ください。
物件明渡日より61日以上を経過してからのご報告は、全額免責となりますので、お早めにご提出ください。 また、書類ご提出時は提出書類1+提出書類2+その他必要書類を必ずご送付ください。
口座振替が開始する前の賃料等が滞納となった場合にご提出ください。 賃料等の約定日より41日以上経過してからのご報告は、全額免責となりますので、お早めにご提出ください。
口座引落のネット手続きサービスで利用いただける提携金融機関を確認する際にご利用ください。
ご契約者様へ「口座引落のネット手続きサービス」を案内する際にご利用ください。
「クレジットカード決済サービス」の利用方法を確認する際にご利用ください。
「いえらぶ通訳」の利用方法を確認する際に利用ください。
「外国人入居者様向け説明動画」の利用方法を確認する際にご利用ください。
ご契約者様へ「ライフライン取次サービス」を案内する際にご利用ください。
ご契約者様へ「いえらぶベネフィット」を案内する際にご利用ください。
ご契約者様へ「いえらぶエコモール」を案内する際にご利用ください。
ご契約者様へ「シニア向け総合見守りサービス」を案内する際にご利用ください。
ご契約者様へ「ファストドクター」を案内する際にご利用ください。
ご契約者様へ「近隣トラブル解決支援サービス(マモロッカ)」を案内する際にご利用ください。
「電子契約」のご利用方法を確認する際にご利用ください。
契約物件の家主様へ「住宅設備機器の保証」サービスを案内する際にご利用ください。
ご契約者様へ「クラウドローン」を案内する際にご利用ください。
賃貸管理システム「KanrIt!」の利用を希望する場合はこちらをご提出ください。
賃貸管理システム「KanrIt!」のご案内チラシです。
KanrIt!のロゴが含まれていない汎用的なバナーです。 サイズは600px × 500px / 1456px × 180px / 500px × 500px / 640px × 200pxの4種類となります。
KanrIt!のロゴが含まれているバナーです。 サイズは600px × 500px / 1456px × 180px / 500px × 500px / 640px × 200px / 234px × 180pxの5種類となります。