メニューを飛ばして本文へ

導入事例

「24Hサポート」「近隣トラブル解決サービス」「管理システムKanrlt!」の利用で業務効率化!

株式会社サンケイシャーロック様

導入の経緯

お客様から『この会社に相談してよかった』とご満足していただけたときが至上の喜びと感じ、お仕事を通じて結んだご縁に心から感謝し、末永いお付き合いをおこなうことが強みの不動産会社。
『サービス精神』という企業理念を体現し、豊かな社会づくりに貢献。
既存入居者様の対応業務が多く手が回らない状況が発生しており、いえらぶパートナーズのサービスを導入。今回はその効果と感想をお伺いしました。

課 題

  • 営業時間外の設備トラブルの緊急対応
  • 入居者間での騒音トラブル対応の難しさ
  • リスクヘッジの保険付帯
  • 駐車場契約での残置物の撤去問題

導入効果

  • 24Hサポートを利用することにより時間外の入電や対応が減少
  • 近隣トラブル解決サービスの利用で対人トラブルを解決
  • 保険も付帯することで万が一の際でも安心な保証範囲
  • 残置物の撤去まで可能な駐車場保証

ご利用中の商品

課題

設備・対人トラブルの業務効率化について

導入前の課題を教えてください。

入居後の突発的な設備トラブル等は営業時間外でも自社対応していたため、非常に大変でした。また共同住宅に住んでいる入居者の方々は時間軸がまったく同じわけではないので、騒音トラブルは解決が難しい課題となっておりました。
その他にも毎月の賃料振替後に明細を処理していたため、入金管理に手間がかかっており、解決方法を探しておりました。

いえらぶを選んだ決め手を教えてください。

保証だけではなく、営業時間外などの緊急時の一次対応を行ってくれる24H駆け付けサービスや、対人トラブルの際に問題解決のプロが担当してくれるマモロッカ(近隣トラブル解決支援サービス)といったサービスの充実ぶりです。
業務効率化もでき、契約者様の満足度向上にも繋がり、これまで以上に管理業務に注力できると思い導入しました。

導入効果

付帯商品や管理機能による業務効率化を実現

導入後の変化を教えてください。

家主様より管理を任せていただく数が増えるのに伴い、業務効率化を重視しておりました。

入居後の設備トラブルの連絡は、24H駆け付けサービスを活用することでトラブルも最小限に抑えることができ、入居者様や家主様の負担を軽減できると実感しました。
マモロッカ(近隣トラブル支援サービス)においては騒音などの難しい問題も解決まで運んでいただき助かっています。
またKanrlt!(賃貸管理システム)では送金明細が事前に出力可能で、月末の経理の処理が前倒しできるようになり、業務効率化を実感しております。

最後に一言

最後に一言

管理業務に専念できる環境が整い、家主様や入居者様の満足度向上につながるサービスが多いので大変満足しております。

Media | メディア